今日のできごと
1・2年生林間学校 ⑦

荒川に到着しました。ラフティングのスタートです!

続きを読む
今日のできごと
1・2年生林間学校 ⑥

昼食後、ラフティングの準備をしてバスで荒川に向かいました。いよいよラフティング! 楽しみです!

続きを読む
今日のできごと
1・2年生林間学校 ⑤

レクの後、昼食をとりました。メニューは、カレーライス・ポテトサラダ・わかめスープ・ヨーグルト・麦茶でした。配膳も生徒たちが協力して取り組みました。

続きを読む
今日のできごと
1・2年生林間学校 ④

長瀞げんきプラザ体育館で、夜のキャンプファイヤーに向けたダンスの練習と、レクリエーション(ドッヂビー)を行いました。この後は、ラフティングの準備と昼食の予定です。本日は好天に恵まれているため、午後のラフティングや夜のキャ […]

続きを読む
今日のできごと
1・2年生林間学校 ③

長瀞げんきプラザに到着し、入所の集いを行いました。また、学年ごとに集合写真を撮影しました。

続きを読む
今日のできごと
1・2年生林間学校 ②

予定通り、秩父鉄道野上駅に到着しました。これから徒歩で長瀞げんきプラザに向かいます。

続きを読む
今日のできごと
1・2年生林間学校 ①

5月15日(木)から16日(金)の1泊2日の予定で、1・2年生が長瀞で林間学校を実施します。今朝、予定通り熊谷駅を出発しました。林間学校の様子は、随時ホームページで更新する予定です。

続きを読む
今日のできごと
埼玉県学力・学習状況調査(3年生)

5月9日の2年生、13日の1年生に続き、3年生が埼玉県学力・学習状況調査を行いました。調査の内容は国語、数学、英語の3教科と質問調査で、1、2年生と同様にタブレットを活用したCBT(Computer Based Test […]

続きを読む
今日のできごと
ALTとの会食

今週から、生徒とALTとの交流を深め、国際理解を推進することを目的に、ALTが生徒と一緒に教室で給食を食べる取組が始まりました。最初は生徒たちも緊張していましたが、徐々に会話が弾む様子がみられました。

続きを読む
今日のできごと
埼玉県学力・学習状況調査(1年生)

5月9日の2年生に続き、1年生が埼玉県学力・学習状況調査を行いました。調査の内容は国語、数学の2教科と質問調査で、2年生と同様にタブレットを活用したCBT(Computer Based Testingの略)で実施しました […]

続きを読む