2025年7月18日
県大会に出場する陸上と音楽部の壮行会を行いました。県大会に向けた抱負の後、有志応援団によるエールが送られました。県大会での活躍を期待しています。
2025年7月18日
明日からの夏休みを控え、全校集会を開きました。はじめに表彰を行い、生徒代表による「前期前半を振り返って」の発表と、校長先生の話がありました。その後、夏休みの課題や注意点について、タブレットで「サマースケジュール」を見なが […]
2025年7月15日
うちわ祭りや夏休みを前に、熊谷警察署生活安全課サイバー捜査係の方を講師にお招きし、非行防止教室を実施しました。夏休み中によく起きる事件・事故の例や、トラブルに巻き込まれないための注意点についてお話をしていただいた後、スマ […]
2025年7月8日
朝、保健安全委員会による生徒集会を行いました。熱中症とその対策についてクイズ形式で説明したり、歯周病の予防が全身の健康維持にもつながるなど、歯と歯肉の健康に関する発表がありました。保健安全委員のみなさん、ありがとうござい […]
2025年6月24日
朝、学年集会を各学年の合同教室で行いました。生徒たちは、先週行われた学校総合体育大会熊谷市予選を振り返り、これからの学校生活にどのように活かしていくかを発表しました。
2025年6月9日
放課後、本日から本校で教育実習を行う実習生を紹介するために全校集会を開きました。実習期間は本日より4週間です。生徒にとっても実習生にとっても、実りある期間になるよう願っています。
2025年5月20日
1、2年生は実行委員が林間学校の振り返りを発表しました。3年生は学年のスローガンを発表するなど、学校のリーダーとしての自覚を高めていました。
2025年4月15日
前期学級委員の任命式を行いました。どの生徒も呼名されると大きな声で返事をし、学級委員としての自覚と責任を感じさせました。クラスのリーダーとしての活躍を期待しています。