2025年10月30日
後期の委員会委員長、各クラスの学級委員の任命式を行いました。中条中を生徒達自身の手でより良い学校にしていけるよう、リーダーとしての活躍を期待しています。
2025年10月28日
本日、生徒会本部役員引継式を行いました。第79代生徒会本部役員の皆さん、1年間ありがとうございました。第80代生徒会本部役員の皆さん、旧生徒会の思いや仕事を受け継ぎ、中条中がさらによりよい学校になるよう活躍を期待していま […]
2025年10月22日
6校時、体育館で薬物乱用防止教室を行いました。埼玉県警察非行防止指導班「あおぞら」の方を講師にお招きし、覚醒剤や大麻など、法律で禁止されている薬物の恐ろしさについて説明していただきました。また、そうした薬物や犯罪被害から […]
2025年10月21日
放送委員会による生徒朝会を行いました。放送委員のメンバーから、今年度より始めた給食時の放送の「リクエストウィーク」の取組に関する説明や、リクエストが多かったアーティストに関するクイズなどがありました。
2025年10月14日
地区予選を勝ち抜いて、11月に千葉県で開催される「こども音楽コンクール」東日本大会に出場する音楽部と、明日、熊谷スポーツ文化公園で開催される熊谷市駅伝競走大会に出場する選手の壮行会を行いました。練習の成果を本番で出せるよ […]
2025年9月10日
今朝、体育委員会による生徒朝会が行われました。朝会では、10月4日(土)に予定されている中条地区合同運動会について、種目の紹介やスローガンの発表がありました。今年の中学校のスローガンは「駆け抜けろ!爽やか笑顔と 絆のバト […]
2025年9月1日
夏休みが終わり、元気に生徒たちが学校に戻ってきました。全校集会では、生徒代表による「前期後半に向けて」の発表と、校長先生の話、夏休み中に開かれた英語のスピーチコンテスト出場者によるスピーチの披露がありました。9月から10 […]
2025年7月18日
県大会に出場する陸上と音楽部の壮行会を行いました。県大会に向けた抱負の後、有志応援団によるエールが送られました。県大会での活躍を期待しています。
2025年7月18日
明日からの夏休みを控え、全校集会を開きました。はじめに表彰を行い、生徒代表による「前期前半を振り返って」の発表と、校長先生の話がありました。その後、夏休みの課題や注意点について、タブレットで「サマースケジュール」を見なが […]
2025年7月15日
うちわ祭りや夏休みを前に、熊谷警察署生活安全課サイバー捜査係の方を講師にお招きし、非行防止教室を実施しました。夏休み中によく起きる事件・事故の例や、トラブルに巻き込まれないための注意点についてお話をしていただいた後、スマ […]