授業

今日のできごと
3年生美術科新着!!

3年生が美術科の授業で仏像の鑑賞に取り組み、仏像の手のポーズ(印相)の意味や、仏像の種類について学びました。京都・奈良への修学旅行を目前に控えている3年生にとって興味深い題材であり、生徒たちは意欲的に学習に取り組んでいま […]

続きを読む
今日のできごと
2年生英語新着!!

2年生英語の授業で、今年度から赴任したALTに英語で中条中の校内を案内するという学習課題に生徒たちが取り組みました。生徒たちは事前に作成したメモを見ながら、自信をもって英語で案内をしていました。

続きを読む
今日のできごと
2年生保健体育(新体力テスト)新着!!

現在、保健体育の授業では、新体力テストに取り組んでいます。今日は2年生が、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びなどの項目を体育館で行いました。

続きを読む
今日のできごと
授業開始

本日より、時間割による授業を開始しました。昨年度から引き続き授業を担当する先生もいる一方、今年度から新しく授業を担当する先生もおり、生徒たちは気持ちを引き締めて授業に臨んでいました。

続きを読む
今日のできごと
総合的な学習の時間(3年生)

5月30日(金)~6月1日(日)に予定されている修学旅行に向け、3年生が活動を始めています。今回は3日間のスケジュールを確認し、2日目・3日目に予定している班別行動の班を話し合って決めました。

続きを読む