今日のできごと

今日のできごと
更新情報(学校だより)

学校だよりを更新しました。 中条中だより 令和7年度7月号(PDFファイル)中条中だより 令和7年度8月号(PDFファイル)中条中だより 令和7年度9月号(PDFファイル)

続きを読む
今日のできごと
新くまなびスクール

熊谷市では、生徒一人一人に対するきめ細かな指導をとおして、市内小・中学生の学力向上及び登校支援対策を図るため、希望した生徒を対象に新くまなびスクールを実施しています。前期期末テストを来週に控え、今週は集中的に「新くまなび […]

続きを読む
今日のできごと
第2回避難訓練

防災の日の今日、竜巻を想定した避難訓練を実施しました。気象庁の調査では、1年のうち9月が最も竜巻が多い月であり、熊谷市でも、2013年9月16日に竜巻による大きな被害がありました。万が一の際に、今日の訓練を生かして欲しい […]

続きを読む
今日のできごと
夏休み明け全校集会

夏休みが終わり、元気に生徒たちが学校に戻ってきました。全校集会では、生徒代表による「前期後半に向けて」の発表と、校長先生の話、夏休み中に開かれた英語のスピーチコンテスト出場者によるスピーチの披露がありました。9月から10 […]

続きを読む
今日のできごと
中条節樽踊り披露(3年生)

学区内にある特別養護老人ホーム「玉の緒」で、3年生が中条地区の伝統芸能である「中条節樽踊り」を披露しました。夏休み中、3年生が玉の緒で樽踊りを披露するのは毎年恒例であり、お年寄りたちも楽しみにされているそうです。3年生た […]

続きを読む
今日のできごと
音楽部の活動

8月23日(土)に開かれるTBSこども音楽コンクール上尾地区大会での発表に向けて、音楽部が箏曲の練習に励んでいます。音を揃えるには心をひとつにする必要があるというアドバイスを受け、生徒たちは心をひとつに練習に取り組んでい […]

続きを読む
今日のできごと
夏休み自習教室(SSR)

中条中学校では、8月1日(金)~7日(木)、18日(月)~22日(金)(※土日は除く)の期間に、夏休み自習教室(SSR:サマースタディルーム)を開室しています。夏休み中に教室を開放し、学習する機会を提供することにより、学 […]

続きを読む
今日のできごと
運動会学級旗制作

10月4日(土)に予定されている中条地区合同運動会に向け、学級旗の制作を始めました。どのクラスもデザインや彩色に工夫を凝らしています。完成が楽しみです。

続きを読む
今日のできごと
県大会壮行会

県大会に出場する陸上と音楽部の壮行会を行いました。県大会に向けた抱負の後、有志応援団によるエールが送られました。県大会での活躍を期待しています。

続きを読む
今日のできごと
全校集会

明日からの夏休みを控え、全校集会を開きました。はじめに表彰を行い、生徒代表による「前期前半を振り返って」の発表と、校長先生の話がありました。その後、夏休みの課題や注意点について、タブレットで「サマースケジュール」を見なが […]

続きを読む