2025年9月8日
今日は前期期末テストの1日目。国・社・数・理・英の5教科のテストを実施しました。夏休みが明けて1週間。学校生活のリズムを取り戻しつつある中、どの生徒も最後まで集中してテストに取り組んでいました。明日は音・美・保体・技家の […]
2025年9月5日
中条地区合同運動会に向け、結団式を行いました。中条地区合同運動会は、中条小学校・中条中学校・中条地区が合同で実施し、小学校と中学校は縦割りで赤団・白団を編成して勝負を競います。今日は、運動会実行委員長による「みんなで協力 […]
2025年9月4日
各学年の保健体育の授業では、10月4日(土)の中条地区合同運動会に向けた取組が始まりました。1年生は初めて踊るソーラン節の動画を、目を輝かせながら見ていました。動画を見た後、先生の説明を聞きながら、最初の「構え」の動きか […]
2025年9月3日
放課後、生徒評議会が開かれました。生徒評議会とは、生徒会本部役員、委員会の委員長、学級委員など、学校のリーダを担う生徒達が、学校生活の課題や改善策、新たな取り組みなどについて話し合いを行う会議で、毎月1回開かれています。 […]
2025年9月2日
学校だよりを更新しました。 中条中だより 令和7年度7月号(PDFファイル)中条中だより 令和7年度8月号(PDFファイル)中条中だより 令和7年度9月号(PDFファイル)
2025年9月2日
熊谷市では、生徒一人一人に対するきめ細かな指導をとおして、市内小・中学生の学力向上及び登校支援対策を図るため、希望した生徒を対象に新くまなびスクールを実施しています。前期期末テストを来週に控え、今週は集中的に「新くまなび […]
2025年9月1日
防災の日の今日、竜巻を想定した避難訓練を実施しました。気象庁の調査では、1年のうち9月が最も竜巻が多い月であり、熊谷市でも、2013年9月16日に竜巻による大きな被害がありました。万が一の際に、今日の訓練を生かして欲しい […]